MENU

仕事から逃げたい時は退職代行を使おう

目次

仕事から逃げたいと思った経験は誰にもあるはず

仕事はストレスが伴うものです。

誰しも仕事から逃げたいと感じた経験は一度はあると思います。

どう考えてもこの会社にはいられない、会社に行きたくないと言う気持ちが強くなったら、体調に影響が出る前に退職代行を使って辞める方がまだ良いと思います。

今回は仕事に対して逃げる事の是非について書いてみようと思います。

退職代行を使って辞める方がバックレるよりも全然いい

退職代行サービスの認知度はだいぶ上がってきましたが、会社から逃げたいと思ってバックレるぐらいなら利用しましょう。

バックレるという事は一切の責任をとらずに逃げ出す事ですから、社会的によろしくないのは当然です。

退職代行サービスはと言うと、賛否両論ありますが一応代わりの人に退職の意思を伝えてもらうことになるので、実質「辞めます、もう会社に来ません」と言う意思表示はしたことになりますね。

この意思表示があったかどうかが重要で、バックレの場合後ほど損害賠償請求される可能性だってあるわけです。

民法の第627条には、「退職は2週間前までに告げれば問題ない」との明記もありますし、有給休暇を使って最終出社日が2週間後であれば即日辞めても問題はないという事になります。

第六百二十七条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。

引用元:イーガブ

関連記事

退職代行にお願いして即日辞める事は可能か?

仕事から逃げたいと感じるのはこんな時

毎日通勤し、8時間ほどを仕事に費やす。
その過程で様々な心労を感じ、辛いと感じる人が殆どではないでしょうか。

勤めた期間も長く、仕事も慣れて役職も上がってくれば状況は変わってきますが、大半の社会人はそこに至るまで四苦八苦するものです。

その間、会社を辞めようと思ったり転職を考えたりしながら過ごす事もしばしば。

具体的に仕事から逃げたいと感じるのは下記の様な状況に遭遇した時です。

  • ミスをして怒られた
  • プレッシャーがハンパない
  • 業務の内容・進め方が分からない
  • 人間関係が上手くいかない

ミスをして怒られた

仕事を進めていく中で、ミスを起こすことは人間なら誰でもあると思います。

何がストレスになるかと言うと、ミスをした時に上司やクライアントに怒られる事です。

真面目な人ほど責任を感じるので、委縮してしまいミスを連発するケースもあります。

気の小さい人ほど落ち込む度合いも強く、結果的に仕事が嫌になる要因と言えるでしょう。

プライドが高い人も要注意です

そもそも怒られたくない、怒られ慣れていない方はこの状況から逃げたくなる事もあります。

上司やクライアントが高圧的であればあるほどショックも大きくなるので、精神的にも来ます。

プレッシャーがハンパない

仕事は成果を出すために行います。

ここでいう成果とは売り上げであったり、お客様の反応であったりと業種ごと違いますが、目標を定めてその成果に向けて動きます。

新しい事業などを任された際には皆プレッシャーを感じます。

果たして自分に成果を出すことができるのか?
失敗したらどうしよう

それまでの準備期間や、投じた額が大きければ大きいほど責任者にかかるプレッシャーは大きくなります。

自信があってそのポジションを任された場合はいいですが、そうでないのに一方的に上司の一存で責任者にされると、鬱々とした日々を送る事になりかねません。

この様なケースは中長期的に逃げたい気持ちが続きます。

これは自分も過去経験したことがあり、結果ものの見事に失敗しました。

そこに至るまでは毎日のように逃げたいと思ってましたね。

業務の内容・進め方が分からない

そもそも自分が今着手している仕事がいまいちわからない。

これも経験した人は多いんではないでしょうか。

これは向き不向きの話ではなく、主に教育体制側に問題があることが多いです。

教える側がちゃんと教えていないと、新人は暗闇の中やみくもに仕事を進める事になりますから、そこに大きなストレスを感じます。

また、この問題に付随して多いのが、質問にちゃんと答えてくれない先輩社員の存在です。

冷たくあしらわれる、怒られる、ググレカスと言われるなどなど。

これが毎日続くとモチベーションも下がり最終的には逃げたくなると思います。

人間関係がうまくいかない

これらすべての逃げたい理由にもつながってきますが、人間関係は一番退職に紐づく理由となります。

「あの上司と合わない」、「苦手」と言った委縮を感じる物から、同僚の●●さんと揉めた、仲が悪いなどなど。

とにかく退職の理由を聞くと人間関係である事が殆どです。

そばに話を聞いてくれる人がいるならまだいいですが、一人で悶々と毎日通勤しているとそのうち会社から逃げたいと思ってくる事でしょう。

なにより会社内で人間関係がうまくいかないと、段々と気持ちも暗くなってくるし楽しくありません。

特に上司からの圧力が強いケースがダントツで多く、言い方を変えれば従業員を会社から辞めさせている理由の大半だったりします。

うまく立ちまわる事が苦手な方は、そのまま仕事から逃げたいと感じるケースが多いようです。

ここがポイント

ミスをしたり人間関係に疲弊してくると会社から逃げたいと思うようになります。その中でも上司との関係は重要で、プレッシャーを感じる事もマイナスとなりえます。

長時間労働で疲弊した時も逃げたくなる

上記とは別に直接的に心身に支障をきたすのが、長時間労働の問題です。

働き方改革と言う言葉もありますが、毎日長時間の残業で深夜まではたらかされる。

もしくは朝も早く、土日も返上で働く事が多い。

この様な環境は確実にあなたの心身をむしばんでいきます。

まだ給料に反映されればやりがいも感じれるのですが、サービス残業を強いる会社も多く存在するのも実情です。

最悪の場合うつ病などを発症し、人生を棒に振る可能性もありますから早急に対策をしないといけません。

そこに至る前に、逃げ出したいと感じる人は多いです。

今現在目の前の仕事を全て放り出して自由の身になりたい。

IT企業の制作やエンジニアポジションに多く聞かれる意見ですね。

生活を豊かにして楽しく過ごすために働いている人が大半だと思いますが、その仕事で一日の殆どを取られてしまう事は避けた方がいいです。

精神衛生上もそうですが、なにより体から疲れが抜けなくなって行くと逃げ出したくなるでしょう。

ここがポイント

身体的に疲労が溜まってくると、徐々に精神面にも悪影響を及ぼします。健全な肉体に健全な精神が宿るといわれるように、常にリフレッシュできる状態に持って行くことがベストです。残業が多い会社や事業部では注意が必要となります。

仕事から逃げ出したい方必見!どこまで我慢するか?

個人的な見解を書かせてもらうと、会社から逃げるという事はアリだと思ってます。

極論ですが仕事で体調を壊すのは絶対避けた方がいいし、なによりそれで人生をつまらない物にしてしまうのはナンセンスだからです。

では、逃げ出したい気持ちはいつまで我慢するべきでしょうか?
会社に残って今の仕事を続ける、環境が変わらなかったらいつか逃げる。

その線引きはどこでつけるべきでしょうか。

  • 今まで自分がしてきた業務の価値を振り返ってみる
  • 貯金や転職先の当てはあるか
  • 心身に異常をきたしてないか

この辺が一つの線引きになります。

今現在会社から逃げたいと思っている方は、もう一度上の項目を振り返ってみて下さい。

今まで自分がしてきた業務の価値は?

過去から現在まであなたに給料をくれたのは他ならぬ勤め先です。

対して、あなたは業務でどれだけ貢献できたでしょうか。

大きく売り上げを上げてきたり、何か特別なフローを敷いたりしたなど実績として誇れるものはありますか?また、その価値の大小はどれぐらいでしょうか。

そうして見たときに、胸をはって「自分は過去こういった事をしました」と言える場合は、逃げ出す前にもう少し様子を見ても良いかもしれませんね。

過去にその会社で成功体験を積める事が出来たのであれば、今後も同じように成功を体験できる可能性が高いからです。

そして会社に対しての価値、自身の価値を感じる事が出来るのであれば、転職先でまた1から出直すのは効率が悪いパターンが多いです。

貯金や転職先のあてはあるか?

これは主に生活に関しての問題となります。

生活費がなければ生きていくのは困難となりますし、お金が今はまったく無いという状況であればもう少し逃げ出すのは我慢した方が得策です。

出来れば次の職場も確保できていればベストですが、そもそも今の会社を逃げ代と言う状況は毎日がパツパツだと思われます。

それと並行して転職活動を行う事はハードルが高いと思いますが、できるだけ次の職場は決めた上で会社を辞める方がいいでしょう。

場合によっては、退職代行が用意している転職サポートなどを活用してみるのもオススメです。

関連記事

女性向け!退職代行サービス[わたしNEXT」]の評判と料金

心身に異常をきたしてないか

既に激務すぎて会社を辞めたい、逃げたいと感じていて体調も明らかにおかしい場合は即時退職しましょう

バックレはおすすめできませんが、命を落とすよりは100倍マシです。

稀にニュースにもなりますが長時間労働が原因で自殺する方も存在します。

そうなる前に手を打つ必要がありますし、ここまで来たら逃げるべきだと言えるでしょう。

朝起きれない、吐き気がする、会社が近づくと体が震えるなど精神面だけでなく体調面にも異常を感じたら即時行動を起こしましょう。

ここがポイント

どこまで我慢をし、どこからが限界なのかを線引しておくことは大事です。既に体調がおかしいと言う方は、即時退職を考えた方がいいですが、過去の実績や次の職場等考える点は多いでしょう。

逃げたい気持ちを緩和する対策法は?

仕事から逃げたいと思う感情は末期症状だと思います。

そこから立て直し、会社に行くのが楽しくなるというのは至難の業です。

そんな中で、自分の過去の経験も踏まえつつ効果があった対策法を幾つか紹介したいと思います。

  • 嫌な人とはかかわらない
  • 苦痛な仕事は最優先で終わらせる
  • 上司に正直に相談してみる

これらの行動は多少なりとも効果がありました。

一つずつ見ていきたいと思います。

嫌な人とは極力関わらないようにする

地味に思うかもしれませんが、嫌だなと感じる人と距離を保つことは効果的です。

仕事上では限界があり、最低限の付き合いはする必要があるかもしれませんが今よりも距離を保ってみましょう。

一日の中で絡む時間を減らすだけでも大分気持ちも違ってきます。

場合によっては、敢えて「避けてます」感を出すのもいいぐらいです。

どう足掻いてもガッツリ絡まないといけないときは、後述しますが一度信頼できる上司に相談してみましょう。

予期せぬ異動や配置換えもあるかもしれません。

苦痛な仕事は最優先で終わらせる

プレッシャーに繋がる部分ですが、苦痛でたまらない仕事は自分の中で最優先として、さっさと片付けてしまう方が身のためです。

仮にその結果が失敗だった、成果が出せなかったとしてもいいです。

問題なのは、長期的にそのストレスから解放されない事の方ですから、一度一段落させるためにもさっさと終わらせる方がよっぽど建設的です。

可能であれば周りの人員も巻き込み、自分の身を守るつもりでとにかくスピード重視で取り掛かる方が事態は好転します。

上司に正直に相談してみる

諸々悩みがあって仕事から逃げ出したい時は、思い切って上司にその気持ちを打ち明けてみましょう。

もちろん前提として信頼のおける上司に対してです。

案外上司は自分が今どんな気持ちで働いているか、そこまで深刻に考えて居ない事が多い物です。

打ち明ける事で初めて親身になってくれる人もいると思います。

大事な事は、自分一人で抱え込まず人に伝える事です。

環境は何かしら変わるでしょう。

辛いのに逃げない理由は?

そもそも「そんなに辛い仕事なら辞めちゃえばいいじゃん?」と口にする友達もいるかと思います。

実際自分の気持ちが100%理解できる他人は存在しませんから、今現在鬱々としていてもそのレベルがどんな物かは分からない物です。

しかし、彼らの言う事も一理あります。

嫌なら辞める、逃げる。これ自体がそんなに悪い事だとは思いません。

この先体を壊してしまう様なら今すぐ逃げる方が得策でしょう。

では、なぜそんな境遇にいるにも関わらず会社から逃げないのか。

これは個人差はありますが、一つは生活の基盤が揺らぐことの不安が関係していると思います。

人は変化を恐れる生き物ですから、いきなり無職になって生活の糧を失うのはとてつもなく怖いんです。

その結果一日一日を乗り切る感じで出社してしまう。

頭では辞めた方が良いと分かっていても、行動力が共わない状態です。

もう一つは、「世間体」です。

もし仕事を放り出して逃げてしまうと、周りの人から悪口を言われるんではないかと言う恐れです。

円満退社をしない限りは、会社から去ると言う事は誰かにしわよせが行きます。

そこを考えてしまって行動に移せないと言う方は結構多いのではないでしょうか。

実際は、周りは周り、自分は自分と割り切る事が一番いいんです。

こうして書くのは簡単ですが、それでも真っ当に生きてきた人なら人様に迷惑をかけない様にとか、悪く言われるのは嫌だと言うプライドも出てきます。

たまには自分の気持ちを最優先に考える事も大事です。

その結果周りや会社がどうなろうと知ったこっちゃない。そう考えれる人が意外に社歴が長かったりするのも不思議です。

ここがポイント

世間体や他人の目を気にして会社を辞めれない人は意外と多いです。ただ、周りの人はそこまで他人を気にかけませんし、自分は自分と割り切り今後の人生を第一に考えることも優先しましょう。

引き留められても環境が変わらなかったら辞めるべき

退職代行サービスは主に会社を辞めれない方のために存在します。

辞めれない大きな理由の一つは、上司から引き留められて退職手続きに入れないと言う物があります。

あなたが仕事が辛く、会社から逃げ出したいと思っていても、その結果が売り上げ等に直結するようでは上司も引き留めるでしょう。

しかし、その代替え案として環境を変える約束や提案が無いのであれば即刻逃げ出す方が賢明です。

自分の経験上、そこを提案してくれない上司はその後も何もしてくれません。

また、その場の口約束だけでその後何も動いてくれない上司も存在します。

ポイントは、本当に環境が変わるかどうかの線引きです。

信頼出来て実績もある上司が「いついつまでに環境を変える」とか「〇○さんのためにこう言う事をしようと思う」と言う発言があればまだ可能性はあります。

そうでなければ、ズルズルと引き延ばされる可能性が高いので、場合によっては退職代行の利用も検討した方がいいと思います。

関連記事

退職代行「辞めるんです」は弁護士監修でおすすめ

[まとめ]仕事から逃げたい時は退職代行を使うのもアリ

結局の所人には職業選択の自由があります。

企業側は従業員が退職の旨を伝えた場合、退職に応じないといけないと言う民法も存在しますし、本来仕事嫌で逃げたい状況こそが特異な物と言えるでしょう。

その状態で中長期的に働くのは現実的ではありませんよね。

人間関係、怒られる恐怖、ストレス、プレッシャー
要因は色々ありますが、一番は自分にとってそれがプラスになるのかと言う事です。

会社を辞める事自体はそんなに悪い事では無いと言う事と、本当に限界を感じたら退職代行を使ってでも辞める方が確実に良いと言う事です。

一番はバックレない事ですね

目次